なかったとは

あ、そうそう、それでですね~(昨日のつづき)
デジイチのフェイスキャッチテクノロジーに人認識される虎次郎ですが(前記事 7/21 )
スマホでは ちゃんと猫マーク出てました。
よかったよかった。(^m^



これが、その「猫マーク」が出る「AIオート」で撮ったもの。

同じ条件で「オート」で撮ると



こう。

猫認識だと暖色になるの?
虎次郎が白黒だから、気を利かせて(?)カラーを足したの??

猫マークのがピントが合ってるとか そういうこともないし…
AIオートの利点がわからん。(^▽^;

ていうか、やっぱりどうしても、ピントが甘い。
ピントの合わせ方は、覚えたはずなんだけどなぁ。
手ブレなのかなぁ?

ライトがつかなくて暗いし
強制的にライトをつけると、まぶしそうにするから かわいそうだし。



この写真の水の様子を見るに、夜間の室内という暗さでも、シャッタースピードはそこそこありそうなんですけどねぇ。

まだ使い方がわかってません…






手ブレ補正がない!?
買ってから知ったー!(>_<;

人気ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

私もスマホ変えたばかりだけど、どこもいじってないつもりが
普通のレンズと超広角レンズの切り替えボタンが表示されなくなってしまって
「???」となってしまいました…^^;(カメラを初期化したら復活した)
年々慣れるのに時間がかかるようになって、使いこなせていない機能も多々あります。
持ち腐れかも。

暖色?
でもコレは極端ですねー。
なんか変な機能(;´д`)

AIオートも時々よくわかりませんね
私は面倒くさがりなのでいつもAIオートにしてますが、こんな変な色にはなったことないなあ
確かにピントもちょっと甘いですよね
アップで撮ると目立ちやすいのかも
最後の写真はまあまあよく撮れてる感じがしますね

コメントありがとうございます

柔らかく見えるように、わざとボヤっと撮ってくれてるのかなぁ…?
私は、シャープなほうが好きなんですが。
でも私が写るときは、ボヤっとしてほしい。(^m^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kawalu

Author:kawalu
 
 ひめ
だっこ大好き甘えん坊。特技はゴメン寝と仏頂面。2000年生まれ。
 コタロウ
弟のうちから来ました。結石で通院経験あり。2003年生まれ。2015年12月永眠。
 虎次郎(コジロウ)
2018年8月17日生まれ。同年11月、父が譲渡会で一目ぼれ。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
THANKS
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR