参加してくれる

解いた着物をアイロンしていたら



邪魔しに来た ひめ。

なんだかなつかしいですねぇ、これ。(参考記事 2018/01/13 )
昔のひめは「着物好き」かつ「邪魔好き」だったので、着物を広げると必ずといっていいほどやって来たのです。



今回は、アイロンの熱を堪能しに来ただけっぽいですが。



こちらは、型紙を取ったあとの模造紙に絡まってる ひめ。

なんでわざわざ絡まりに来るのか…
ていうかなんで こう うまいこと絡まるのか…
逆に器用。(^m^



作業台の上を空けるために、一時的にミシンとアイロンを床に下ろしていたら、ハマってる ひめ。

アイロンの熱を期待したのか、狭いところを通り抜けようとしたら転んで立てなくなってしまったのかは不明。



なお、アイロン台が茶色いのは、むかし人形の服を作っていた頃、接着芯代わりに多用していたスプレー糊が焦げたものです。
パーツが小さいので、接着芯が貼りにくくて…あ、どうでもいいですね。
きったねーな。と思われそうなので、つい言い訳を。






年齢的に着られなくなった着物を
ワンピースにリメイクしました

人気ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

kawalu

Author:kawalu
 
 ひめ
だっこ大好き甘えん坊。特技はゴメン寝と仏頂面。2000年生まれ。
 コタロウ
弟のうちから来ました。結石で通院経験あり。2003年生まれ。2015年12月永眠。
 虎次郎(コジロウ)
2018年8月17日生まれ。同年11月、父が譲渡会で一目ぼれ。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
THANKS
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR