なんとかしてあげたい

前回 記事にした「洗眼剤」ですが
殺菌成分として、ホウ酸がまぁまぁの濃度で入ってるんですよ。

ホウ酸といえば、私の脳裏に まず思い浮かぶのが「ホウ酸団子」。
むかし、ネズミやゴキブリを駆除するために仕掛けたという、毒のエサです。
(実物は見たことありませんが、祖父母は使っていたらしい)

ひめって、目薬をさしたあと、「ペロペロ」するんですよ。
私もそうなんですけど、目薬をさすと味がするタイプなんだと思うんです。
(涙点(涙の排出口)から、目薬が鼻→口へ流れる)

ホウ酸が口に入って大丈夫なんでしょうか…
1回の量は微量ですけど…



獣医師には、「洗眼剤なので使用上限はないです。1日に何回使ってもいいですよ」と言われましたが
なんとなく微妙に心配してしまい、1日に1~2回の使用に留めています。

初日に5回使ったら、翌日に珍しく下痢をした上に、食欲も落ちたのが気になりましてねぇ…
ふだんは便秘気味なのに、よりによって水下痢ですよ。
すぐ治りましたけど。あーびっくりした。

目薬と関係あるかはわからないですけどね。
胃腸に症状が出るには微量だと思いますし。

とりあえず、現在の使用量なら特に何もないので、これでいってみます。
回数を増やしたからといって、涙の量が減るわけじゃないですしね。
(複数回だと、目元は確かにキレイになる)



しかし、常に涙で顔が濡れているせいで、不快そうなのがかわいそうでしてねぇ…
よくかゆがってるし、頬から口にも入るようで、口を「くちゃくちゃ」させることも多いんです。
においもします。
毛が濡れっぱなしなので、雑菌が繁殖しちゃうんだそうです。
「マメに拭く」以外の対策がないのが歯がゆいんですよ~!

それに、これだけ涙が出るんだから、目もずっと痛いんだよね、きっと…
かわいそうに~(;□;)

なんとかしてあげたい!






普通の目薬にも防腐剤として
微量のホウ酸が添加されているそうです

人気ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

kawalu

Author:kawalu
 
 ひめ
だっこ大好き甘えん坊。特技はゴメン寝と仏頂面。2000年生まれ。
 コタロウ
弟のうちから来ました。結石で通院経験あり。2003年生まれ。2015年12月永眠。
 虎次郎(コジロウ)
2018年8月17日生まれ。同年11月、父が譲渡会で一目ぼれ。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
THANKS
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR