1回あげる

どうもダイエットに成功したようです。私が。
前に「ちょっとやりすぎて40kgを割りそうだ」と書きましたが、そのあとすぐ割り込んでしまい、そのまま40kgに戻ることは ついぞありませんで。
もう4か月くらい、39kg前後を行ったり来たり。

ちょっと戻そうと、菓子パンやお菓子を追加したりしてるんですが、増えません。
食べる量を増やしても体重が増えないってことは、太りにくい体になってるってこと?
だとしたら、ダイエット成功といえるのでは!

いやぁ、中年に片足、いや全身突っこんでる歳でも、できるものなんですねぇ。
おかげで今は、割と気ままに好きなお菓子を食べる生活ができてしまっております。
のんきなことですわ。



これまでとやってることがほとんど変わらないので、何が奏功したのか、よくわからないんですよ。
やってる筋トレは ほぼ同じだし、運動を増やしたわけでもない。
ちがいといえば、スタートダッシュで食事制限をしたことくらいですが、今は食べる量もふつうですし。

思い当たるのは、便通が良くなったことですかねぇ。
もともと快便ですけど、今は1日に2~3回快便のこともあります。
それも、なぜそうなったのか、不明なわけですが。

ひめに1回分けてあげたい!ホントに!
ひめの便通には相変わらず苦労していますので…

こう書いている今も、動物病院の順番待ちで、自宅待機中。
たぶん今日は摘便になると思います。
もう4日間、「今日行くか?」「今日こそ行くか!?」と様子を見てきてるんですが
今日はなんだかお腹が痛そうなので、行くことにしました。(ゴロゴロ言いながらウロついている)

これまで、病院に連れて行かれても割とケロッとしていた ひめですが
おそらく摘便が続いたせいで、嫌がるようになってるんですよね~

そりゃそうだよな、なるべくやりたくないよな、でも腹痛はかわいそうだし…
そんな状態でも ふつうにごはんを食べてるのが、また悩むところで…
でも明日は病院が休みだし…

うーーーん
おなか痛い。私が。(ー_ー;

食べても太りにくくなった理由は、これか!?



ちなみに、今日の写真は
立っていられなくて崩れたように座り込みながらも食べている ひめ。でした。

ふんばり続けて疲れて座り込んでも、(たぶん)おなか痛くてゴロゴロ言っていても
「便が大腸を埋め尽くしていました」(獣医師談・10/24参照)って状態でも
好きなフードなら食べるんだから、大したもんだ。

それだから、超低空飛行ながらも なんとか体重を維持できてるんだな。
すごいよ ひめちゃん。






現在2.5kg前後

人気ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

kawalu

Author:kawalu
 
 ひめ
だっこ大好き甘えん坊。特技はゴメン寝と仏頂面。2000年生まれ。
 コタロウ
弟のうちから来ました。結石で通院経験あり。2003年生まれ。2015年12月永眠。
 虎次郎(コジロウ)
2018年8月17日生まれ。同年11月、父が譲渡会で一目ぼれ。

カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
THANKS
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR