なかったとは
あ、そうそう、それでですね~(昨日のつづき)
デジイチのフェイスキャッチテクノロジーに人認識される虎次郎ですが(前記事 7/21 )
スマホでは ちゃんと猫マーク出てました。
よかったよかった。(^m^

これが、その「猫マーク」が出る「AIオート」で撮ったもの。
同じ条件で「オート」で撮ると

こう。
猫認識だと暖色になるの?
虎次郎が白黒だから、気を利かせて(?)カラーを足したの??
猫マークのがピントが合ってるとか そういうこともないし…
AIオートの利点がわからん。(^▽^;
ていうか、やっぱりどうしても、ピントが甘い。
ピントの合わせ方は、覚えたはずなんだけどなぁ。
手ブレなのかなぁ?
ライトがつかなくて暗いし
強制的にライトをつけると、まぶしそうにするから かわいそうだし。

この写真の水の様子を見るに、夜間の室内という暗さでも、シャッタースピードはそこそこありそうなんですけどねぇ。
まだ使い方がわかってません…
手ブレ補正がない!?
買ってから知ったー!(>_<;

人気ブログランキング
デジイチのフェイスキャッチテクノロジーに人認識される虎次郎ですが(前記事 7/21 )
スマホでは ちゃんと猫マーク出てました。
よかったよかった。(^m^

これが、その「猫マーク」が出る「AIオート」で撮ったもの。
同じ条件で「オート」で撮ると

こう。
猫認識だと暖色になるの?
虎次郎が白黒だから、気を利かせて(?)カラーを足したの??
猫マークのがピントが合ってるとか そういうこともないし…
AIオートの利点がわからん。(^▽^;
ていうか、やっぱりどうしても、ピントが甘い。
ピントの合わせ方は、覚えたはずなんだけどなぁ。
手ブレなのかなぁ?
ライトがつかなくて暗いし
強制的にライトをつけると、まぶしそうにするから かわいそうだし。

この写真の水の様子を見るに、夜間の室内という暗さでも、シャッタースピードはそこそこありそうなんですけどねぇ。
まだ使い方がわかってません…
買ってから知ったー!(>_<;
人気ブログランキング
スポンサーサイト