人気の産院
うちの隣の家には叔父が住んでおりまして
叔父の家では、これまでも何度か野良猫が子猫を生んでます。
三毛ちゃんも何度か生んでるし、他の猫も生んでる。
その叔父に、こないだ法事で会ったときに聞いた話。
「物置で子猫が生まれてたので、母猫がいないときに穴を閉じて、子猫を2匹、外に出しておいた。
翌日にもう1匹見つけたので、それも外に出しておいた。
どっちもすぐに母猫が取りに来た」(叔父談)
なるほど、それが、こないだのあの鳴き声か!(前記事 7/7 )

そのあと鳴き声がしないから、育てる場所を変えちゃったんだろうなとは思ってましたが…
そうか、叔父が追い出したのか…
しかし、叔父の家の物置は、よほど子猫を生むのに適してるんですねぇ。
これまでに何匹の母猫が生んできたことか。

うちにも物置はあるのに、なぜ使われないのか?
おそらく、父親が整頓魔だからでしょうね。
物置の中がきちんと整っていて、隙間もないのだと思われます。
ちぇっ!
子猫、見たかったなぁ~!
三毛ちゃんも何度も追い出されては
同じとこで生んでいた

人気ブログランキング
叔父の家では、これまでも何度か野良猫が子猫を生んでます。
三毛ちゃんも何度か生んでるし、他の猫も生んでる。
その叔父に、こないだ法事で会ったときに聞いた話。
「物置で子猫が生まれてたので、母猫がいないときに穴を閉じて、子猫を2匹、外に出しておいた。
翌日にもう1匹見つけたので、それも外に出しておいた。
どっちもすぐに母猫が取りに来た」(叔父談)
なるほど、それが、こないだのあの鳴き声か!(前記事 7/7 )

そのあと鳴き声がしないから、育てる場所を変えちゃったんだろうなとは思ってましたが…
そうか、叔父が追い出したのか…
しかし、叔父の家の物置は、よほど子猫を生むのに適してるんですねぇ。
これまでに何匹の母猫が生んできたことか。

うちにも物置はあるのに、なぜ使われないのか?
おそらく、父親が整頓魔だからでしょうね。
物置の中がきちんと整っていて、隙間もないのだと思われます。
ちぇっ!
子猫、見たかったなぁ~!
同じとこで生んでいた
人気ブログランキング
スポンサーサイト