猫活用リハビリ
昨日の記事で、虎次郎と遊んでくれていたのは、母親でした。

箱に入るのはあきらめて、母親の足の間に入る虎次郎。
母親、退院したばかりのころは かがむことができず、猫をかまうのも一苦労のようでしたが
現在は、このくらいのことはできるようになりました。
これもまたリハビリ?

母親は おもちゃを素早く動かせないのですが
それも、父親とも私ともちがう おもちゃの動きになって、虎次郎には新鮮に感じられるようです。
疲れすぎないのも いいのかもしれません。
父親は私は、虎次郎をできるだけ走らせようとするから、虎次郎はすぐに息が切れちゃうんですよね~(^▽^;
かがんで ひめをなでるだけでも
立ち上がり訓練になる

人気ブログランキング

箱に入るのはあきらめて、母親の足の間に入る虎次郎。
母親、退院したばかりのころは かがむことができず、猫をかまうのも一苦労のようでしたが
現在は、このくらいのことはできるようになりました。
これもまたリハビリ?

母親は おもちゃを素早く動かせないのですが
それも、父親とも私ともちがう おもちゃの動きになって、虎次郎には新鮮に感じられるようです。
疲れすぎないのも いいのかもしれません。
父親は私は、虎次郎をできるだけ走らせようとするから、虎次郎はすぐに息が切れちゃうんですよね~(^▽^;
立ち上がり訓練になる
人気ブログランキング
スポンサーサイト