魔法の呪文

さる猫ブログさんで、
「なんで鳴いてるかわからないときは、とりあえず「かわいいね~」って言っておけば納得する」
って書かれてまして。

こないだ、未明に ひめがにゃーにゃー騒いで うるさかったときに、試しに「ひめちゃん、かわいいね~」と言ってみました。
残念ながら、特に効果なし。

で、次の晩にも またうるさくて、半分寝たまま「かわいいね~」を忘れて名前のみを連呼したところ…
あっさり おうちに戻って寝ました。
あれ?効果あり?

その後はしばらく夜間に騒ぐことはなく、数日後に再び うるさかったときも、名前連呼で大人しくなりました。
夜中に騒ぎだしたときは、短くても10~20分は続くのに。
名前をよびだしたら、数回目で おうちに収納され、静かに。

ひめのツボ台詞は「かわいいね~」じゃなく、名前だったのだろうか?



それからあと2晩、名前呼びで静かになったことがありました。
これはいい魔法を得た

と思ったんですが~
今は もう効果なし。
何十回と名前を呼ぼうと、聞いてるのか聞いてないのか、にゃーにゃーうろうろ。
魔法の効果は切れてしまったもよう。ちぇっ

昔は どんなに騒がれても眠れましたが、ひめが体調を崩してからは そうもいきません。
てんかんの大発作は早朝に騒いでるときだったので。
しかし眠い。寝たい。

業を煮やすと、ひめをとっ捕まえて おうちに強制送還し、顔でふたをして そのまま寝ます。
再現自撮り。↓



寒いので布団をかぶって。

これで大人しくなりますが、布団をかぶってても寒いし、下も固くて あとで肩とか痛いので、あんまりやりたくない…
20分くらいなら、鳴かしておきます。
でも眠い~…

ほかにも、猫を静かにさせる魔法の呪文など ご存じの方がいらしたら、ぜひご教授ください。(^▽^






一時期ぜんぜん騒がなくなったんだけどな~
また興奮しやすくなってるのかな
↓↓↓
にほんブログ村へ
にほんブログ村へ
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

kawalu

Author:kawalu
 
 ひめ
だっこ大好き甘えん坊。特技はゴメン寝と仏頂面。2000年生まれ。
 コタロウ
弟のうちから来ました。結石で通院経験あり。2003年生まれ。2015年12月永眠。
 虎次郎(コジロウ)
2018年8月17日生まれ。同年11月、父が譲渡会で一目ぼれ。

カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
THANKS
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR