たべもののウラミ
1週間ほど父親が入院してまして、昨日 退院しました。
父親は、風邪以外に病気らしい病気をしたことがなく、入院も人間ドックしか経験がない人で。
色々と初めてで、まぁまぁ心細かったようです。
といっても、内視鏡で30分ほどの簡単な手術をしただけなんですけどね。
1週間の入院の間、絶食3日、あとは おもゆ→全粥。
送ってくるメールのタイトルは軒並み「空腹」「お腹空いた」「あれ食べたい」など。
絶食で点滴してる間は そんなにお腹空かないんですよね、不思議と。
点滴が外れて おもゆになった辺りが、イチバンお腹が空く気がします。
私も、絶食中は、食べ物のCMを見ては「退院したら絶対あれ食べる!」とかばっかり言ってますよ。
(胃腸に持病があるので絶食も流動食も経験多め)

むかしむかし、私が入院絶食中に、父親が お見舞いにスープ系のレシピ本とラーメンのガイドブックを持ってきたことがありましてねぇ。
食べられない人に食べ物の本!?
まぁ父親らしいけどね…
で、今回、父親のお見舞いに食べ物の本を持って行こうかと、かなり本気で考えましたが~
踏み止まりました。(^m^
でもその「むかしむかし」って、私が10代のころの、もうホントに昔の話なんですよ。
まだ覚えてるっていうか根に持ってるんですねぇ、私。
食べ物の恨みは怖いんですよ、ホント☆

(上2枚 2014年)
なお、ひめは、父親がいないことに たぶん気付いていなかったと思われます。
ほとんど下の階に行きませんでしたからね。
廊下も階段も寒いから、行きたくないようです。
ひめちゃん、父親は別にいてもなくてもいいと思ってるかもしれないけどね、
冬でも草が食べられるのは、お父さんのおかげなのよ?
お父さんがいないと、この草は食べられないんだからね?
ちょっとは感謝してあげて。
冬でも室内で種を蒔き
ミニ温室に入れたりして世話してくれている
↓↓↓


父親は、風邪以外に病気らしい病気をしたことがなく、入院も人間ドックしか経験がない人で。
色々と初めてで、まぁまぁ心細かったようです。
といっても、内視鏡で30分ほどの簡単な手術をしただけなんですけどね。
1週間の入院の間、絶食3日、あとは おもゆ→全粥。
送ってくるメールのタイトルは軒並み「空腹」「お腹空いた」「あれ食べたい」など。
絶食で点滴してる間は そんなにお腹空かないんですよね、不思議と。
点滴が外れて おもゆになった辺りが、イチバンお腹が空く気がします。
私も、絶食中は、食べ物のCMを見ては「退院したら絶対あれ食べる!」とかばっかり言ってますよ。
(胃腸に持病があるので絶食も流動食も経験多め)

むかしむかし、私が入院絶食中に、父親が お見舞いにスープ系のレシピ本とラーメンのガイドブックを持ってきたことがありましてねぇ。
食べられない人に食べ物の本!?
まぁ父親らしいけどね…
で、今回、父親のお見舞いに食べ物の本を持って行こうかと、かなり本気で考えましたが~
踏み止まりました。(^m^
でもその「むかしむかし」って、私が10代のころの、もうホントに昔の話なんですよ。
まだ覚えてるっていうか根に持ってるんですねぇ、私。
食べ物の恨みは怖いんですよ、ホント☆

(上2枚 2014年)
なお、ひめは、父親がいないことに たぶん気付いていなかったと思われます。
ほとんど下の階に行きませんでしたからね。
廊下も階段も寒いから、行きたくないようです。
ひめちゃん、父親は別にいてもなくてもいいと思ってるかもしれないけどね、
冬でも草が食べられるのは、お父さんのおかげなのよ?
お父さんがいないと、この草は食べられないんだからね?
ちょっとは感謝してあげて。
ミニ温室に入れたりして世話してくれている
↓↓↓


スポンサーサイト