3本に戻る

そういえばですね~
しばらく前からなんですけど



うんちんぐスタイルが「足3本がけ」に戻りました。

抗てんかん薬の副作用で足に力が入りにくく、一時期こんなだったのです。↓


(既出 3/23 )

その後、体重が増えて薬量も増やしたら副作用が強まった(前記事 4/10 )
薬量を戻したら副作用も少し軽くなった(前記事 4/18 )
と思いきや、また強くなった(前記事 5/2 )

と書いてきましたが
それから徐々に軽くなってきて、やっと「3本がけ」に戻りました
少し前から戻ってたんですけど、なぜか夜中にンコするので、なかなか撮れませんでした。

まだ、歩いてるだけなのに よろけたり、階段の上り下りに苦労してたりはしますが、だいぶ軽減しました。
副作用の出方が最もわかりやすいのが、この うんちんぐスタイル。
副作用の指標にしてます。(^m^



ちなみに、これは しっこスタイル。
前足1本だけ外に出してることもあります。

「トイレに座っても何も出ない」なんてことがあったとき、出したいのが大だったのか小だったのか、確実にわかるので便利ですよね。

コタも、



これが しっこで



足をかけるのがンコでした。

(いずれも既出 2014/12/02 )

どこの猫ちゃんも、みんな こんな感じでしょうか?






フード付きのトイレにしたら
足かけられないけど どうするんだろう
↓↓↓
にほんブログ村へ
にほんブログ村へ
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

kawalu

Author:kawalu
 
 ひめ
だっこ大好き甘えん坊。特技はゴメン寝と仏頂面。2000年生まれ。
 コタロウ
弟のうちから来ました。結石で通院経験あり。2003年生まれ。2015年12月永眠。
 虎次郎(コジロウ)
2018年8月17日生まれ。同年11月、父が譲渡会で一目ぼれ。

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
THANKS
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR