猫対応のすきま

帽子を作りました。自分の。



頭は ひとつしかないのに、こんなに作って どうするんでしょうか…

長年 愛用していたキャスケットがダメになって、2年以上、新しいのを探してたんですけど、いいのが見つからなくて。
だったら作ってやる!
と作ってみたら、けっこうサクッとできる&ハギレの処理に うってつけ。



奥のクッキー柄は お気に入りの生地で、いろんなものを作って変な形で半端に残ったため、これ以上 何にもできずに、ずっと死蔵していました。
15年くらいを経て、やっと ちゃんと形になったわ~
使い切った!って感じ

その横の白いのが、イチバン手がかかってて…

って、撮ってたら



やっぱり邪魔します!?



あっ
紫のは姪っ子にあげるんだから、踏まないでよ~



ほかのものを撮ってると邪魔しに来る、の法則。
期待通りの対応、ありがとう☆

前を通りすぎただけで、蹴散らしたりはしなかったんだから、邪魔というよりは「参加」でしょうかねぇ。

なお、これらの帽子は、サクッと作れるけど、できるまで日数はかかりました。
すきま時間で ちまちま作るので。

それほどに忙しいということではなくてですね~


(既出 2/18 )

ミシン嫌いな ひめが、すぐ邪魔しに来るからです。

ひめが ここに来るたびに、「はいはい、いいこいいこ」って言いながら だっこしてホットカーペットの上に連れて行き、一緒に寝そべって なでるのです。
ひめが うとうとするまで。
1時間に5回来たこともあります。
ミシンはあきらめてソファに座り、ひざにのせるのも しょっちゅう。

「時間がたつと消えるチャコペン」は使えませんでした。(^m^






作るときも
作ったあとも邪魔する
↓↓↓
にほんブログ村へ
にほんブログ村へ
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

kawalu

Author:kawalu
 
 ひめ
だっこ大好き甘えん坊。特技はゴメン寝と仏頂面。2000年生まれ。
 コタロウ
弟のうちから来ました。結石で通院経験あり。2003年生まれ。2015年12月永眠。
 虎次郎(コジロウ)
2018年8月17日生まれ。同年11月、父が譲渡会で一目ぼれ。

カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
THANKS
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR