ついにフォトショ

新しいパソコンを買いました。
といっても、壊れて買い換えたわけではないため、まだ古いほうを使ってます。
ウィンドウズXPから8になったので、変わった部分が多すぎてわけわからんのですよ。
ただでさえ機械音痴なんで…

で、合わせて、念願のフォトショップ(写真の加工ができるソフト)も買いました。
悩んだわりに、素人向けの廉価版。
どうせ廉価版にするんなら、もっと早く買えば良かったのに。

それはともかく
フォトショを使えば、この写真が



2クリックで ↓



こんな風に自動で加工できたり



背後のコタを


いなかったことにできたりするようになりました。
でも これだと、ひめがただの 「機嫌悪い猫」になっちゃいますけど。(^m^

特に、自動色調整は便利♪
いままでは、自分で、「色相」 「彩度」 「明度」 「コントラスト」 「着色濃度」 などをいちいち調整してましたからね。
今のカメラKiss X4は、ホワイトバランスのオートがイマイチなので、室内撮りでは調整することが多くて、ほんとメンドいんですよ。

ていうか、猫みたいに、よく動く&動きが変則的なモノが被写体だと、写真を加工したくなること、多いですよね?
ブレたりボケたり暗かったり、逆光だったり。
せっかくいい瞬間が撮れたのに~!
…私が下手なだけですか、そうですか…

フォトショは、そんなカメラ下手の強い味方!(たぶん)
使いこなせれば、もっといろんな加工もできそうだし、これでボツ写真が減るかも?
期待期待☆

まぁ、パソコンにもフォトショにも慣れてないので、日常的に使えるようになるのは、まだまだ先でしょうけどね。
でも、使わないと慣れないし、なんとかガンバリマス。






しかしサイズ変更とトリミングが面倒
↓↓↓
にほんブログ村へ
にほんブログ村へ



いつも拍手ボタンもありがとうございます!
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

tag : フォトショップ写真加工

プロフィール

kawalu

Author:kawalu
 
 ひめ
だっこ大好き甘えん坊。特技はゴメン寝と仏頂面。2000年生まれ。
 コタロウ
弟のうちから来ました。結石で通院経験あり。2003年生まれ。2015年12月永眠。
 虎次郎(コジロウ)
2018年8月17日生まれ。同年11月、父が譲渡会で一目ぼれ。

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
THANKS
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR