手ブレ補正の威力?
そんなわけで、ズームレンズをつけて外に行ってみました。
自宅から 歩いて1分の川に。

小サギを撮りたかったんですけど…
サギって、警戒心が強いんですね。
川岸には下りず、並行する遊歩道からなのに、
近づいて立ち止まると、飛んで逃げちゃう。
なので、近くにいたカモに狙いを変更。

水から上がって 「ぷるぷる」 中。
けっこうしつこくマークしてたけど、なんかつまらない。
所詮、鳥類には愛が不足。
で、なんとなく、手近なところにいた虫を狙ってみる。



マクロじゃないですよ、ズームですよ。
てか、これ、ズームレンズじゃなくてもいいような気が。
しかしまぁ、なんというか、よく見ると…キモっ!
そういえば虫は苦手ですよ、私!
「手ブレ補正」 のおかげか?、ボディに毛が生えてるのまで
バッチリ写ってるし。
どうせ毛が生えてるんなら、やっぱり猫とか撮りたいなぁ。
でも、自宅や猫カフェでは、ズームレンズ要らないし。
動物園にでも行くかな?


明日は 「都民の日」 で、都内の動物園は入園料無料
でもバイト~
↓↓↓


スポンサーサイト