これまでのあらすじ

2000年8月 駐車場で鳴いてました。
推定2000年春生まれ?

2003年から弟が飼い始めました。
動物病院に保護されていた子猫。
2006年からうちへ。
2015年12月 永眠。

2018年8月17日生まれ。
同年11月、譲渡会で父が一目ぼれ。


2000年08月 駐車場で鳴いていた猫を連れ込む。命名ひめ
2000年09月 サイト「ネコビタミン」開設
2000年10月 ひめ避妊手術
2001年01月 チャロ(犬)が土に還る
2002年07月 窓外の野良に驚いてひめが網戸を突き破る
2003年09月 弟がコタを飼い始める。同月、預かる
2004年03月 ミャウリンガルを購入。無駄な買い物だった
2004年06月 またコタを預かる。ケンカを仲裁した母親が流血
2005年06月 コタを預かる。3度目
2005年11月 部屋の中にヤモリが出現、ひめが始末してしまう
2006年09月 弟嫁の出産でコタを預かる。翌日から結石で毎日通院
2006年12月 銀のスプーンでひめの便秘が治った。実に5年越し
2007年01月 ようやくコタの通院が月1になる
2007年06月 コタの病院が医師の体調不良で休診。通院停止
2007年08月 部屋の中にコウモリが出現。ひめが捕獲
2007年11月 家の建て替え工事が始まる。
2008年04月 新宅(隣)に引越し。コタが父のひざで寝るようになる
2008年05月 コタを久々に病院に連れて行く。状態変わらず
2008年09月 弟宅でトイプードルを飼い始める。コタは正式にもらう
2008年10月 新宅が発ガン性物質漏出で再工事
2009年06月 日記を楽天ブログに移動
2009年10月 ひめが風邪を引く
2010年04月 ひめが足を引きずる。すぐ治る
2010年06月 ひめの写真がアイシアのカレンダーに採用される
2010年10月 サイト「ネコビタミン」がサーバー都合で閉鎖
2011年06月 FC2ブログに移転
2011年09月 コタの写真がカレンダー「猫めくり」に採用される
2012年07月 コタのタンスジャンプをついに目撃
2012年09月 ノラ三毛ちゃんが子猫(チビ1号)を連れてくる
2012年11月 念願の悪代官プレイを激写
2013年01月 ノラ三毛ちゃんの子猫(2号)を目撃
2013年02月 友人の希望により、2号を捕獲。友人宅へ
2013年09月 ひめの写真がカレンダー「猫めくり」に採用される
2014年11月 コタ、嘔吐・下痢・絶食が度重なり、病院へ。特段の異常はなし
2015年01月 ひめが膀胱炎と結膜炎で通院。ついでに腎臓が悪いことが判明
2015年03月 コタ、食物アレルギーかも?
2015年12月 コタ永眠
2016年11月 三毛ちゃんが姿を見せなくなる
2017年02月 ひめ、てんかん発作
2017年11月 ひめ、食欲亢進剤を飲み始める
2018年11月 譲渡会経由で虎次郎が仲間入り
スポンサーサイト