なんで「玉」?
いやー、あれもこれも値上げ値上げで、しんどいですね!
こないだ、ひめの現在の主食のひとつ、パウチのカルカンが、西友で52円→78円になってて、驚愕しましたよ。
もちろん、他の店でも値上がりしてるんですけどね。
近隣では最高値です、西友。
「AKY」(圧倒的価格安く)と名乗っていた西友は、どこへ行ってしまったんだ!?

書道用の筆は、「馬毛」とか「イタチ」とか「狸」とか、ちょっと珍しいところでは「ムササビ」とか、獣毛が多いんですが
こないだ見た中に「玉毛」ってのがありまして。
何かと思ったら、猫の毛だそうです。
猫の毛って、やわらかくてコシがなさそうですけど、筆として成立するんですかね?
短いし。
しっぽの毛でしょうか。
むかし(20年前くらい)、釣具屋に、毛針の材料として、猫のしっぽが丸々1本の状態で売られていて、けっこうショックでしたが
そうか、筆にも使うのか・・・
あ、いや、馬やイタチは良くて、猫はダメ、ってことではないですよ。
ただ、なまじ身近にあるものだから、なでながら「切ないなぁ」と思ってしまうのでした。

なんで書道筆を見ていたかというと
母親の施設入居が やっと決まりまして、入居の際に書道セットを持たせようと思ったからです。
施設のサ責さん(施設での暮らし内容などを決める人。サービス提供責任者。)との面談で
「リハビリをして、できるようになったらいいなと思うことはありますか?」
と聞かれ、母親が「書道」と答えていたのです。
そういえば母親は、ずいぶん長いこと書道をやっていたんですよ。
病気で手の動きが悪くなり、書道具は本人がすべて捨ててしまいましたが
そうか、できるなら、まだやりたかったのか。
サ責さんが「道具を持ち込めばできます」と言っていた=施設には書道具がないのだろうと思うので
初心者すぎず高級すぎずの品を、あれこれ見繕ってみたというわけです。
姪っ子が学校で使っていた書道セットがもらえないかな?と思ったものの
師範まで持っていた人が、さすがに「学童用」じゃねぇ。
弘法筆を選ばず、とはいいますけど。

ところで
今回の写真は、うーちゃん近影でした。
1枚めは、卯年に合わせた うさぎのかぶりものです。
いつもながら、上手にかぶるものですね~
羊毛と馬毛の混合の筆を買いました

人気ブログランキング
こないだ、ひめの現在の主食のひとつ、パウチのカルカンが、西友で52円→78円になってて、驚愕しましたよ。
もちろん、他の店でも値上がりしてるんですけどね。
近隣では最高値です、西友。
「AKY」(圧倒的価格安く)と名乗っていた西友は、どこへ行ってしまったんだ!?

書道用の筆は、「馬毛」とか「イタチ」とか「狸」とか、ちょっと珍しいところでは「ムササビ」とか、獣毛が多いんですが
こないだ見た中に「玉毛」ってのがありまして。
何かと思ったら、猫の毛だそうです。
猫の毛って、やわらかくてコシがなさそうですけど、筆として成立するんですかね?
短いし。
しっぽの毛でしょうか。
むかし(20年前くらい)、釣具屋に、毛針の材料として、猫のしっぽが丸々1本の状態で売られていて、けっこうショックでしたが
そうか、筆にも使うのか・・・
あ、いや、馬やイタチは良くて、猫はダメ、ってことではないですよ。
ただ、なまじ身近にあるものだから、なでながら「切ないなぁ」と思ってしまうのでした。

なんで書道筆を見ていたかというと
母親の施設入居が やっと決まりまして、入居の際に書道セットを持たせようと思ったからです。
施設のサ責さん(施設での暮らし内容などを決める人。サービス提供責任者。)との面談で
「リハビリをして、できるようになったらいいなと思うことはありますか?」
と聞かれ、母親が「書道」と答えていたのです。
そういえば母親は、ずいぶん長いこと書道をやっていたんですよ。
病気で手の動きが悪くなり、書道具は本人がすべて捨ててしまいましたが
そうか、できるなら、まだやりたかったのか。
サ責さんが「道具を持ち込めばできます」と言っていた=施設には書道具がないのだろうと思うので
初心者すぎず高級すぎずの品を、あれこれ見繕ってみたというわけです。
姪っ子が学校で使っていた書道セットがもらえないかな?と思ったものの
師範まで持っていた人が、さすがに「学童用」じゃねぇ。
弘法筆を選ばず、とはいいますけど。

ところで
今回の写真は、うーちゃん近影でした。
1枚めは、卯年に合わせた うさぎのかぶりものです。
いつもながら、上手にかぶるものですね~
人気ブログランキング
スポンサーサイト
家でも他所でも
予告通り、ぜんぜんちがう話題で、昨日のつづき。
久しぶりに、弟一家が旅行に行ったので、わんこたちのお世話させてもらいました。
コロナで、旅行も なかなか行けませんでしたからねぇ。

相変わらずのふたり。
もう11歳と10歳だったかな?ですけど、元気ハツラツ。
てか はしゃぎすぎ。(^m^
ずーっとふたりでケンカして(じゃれて)いて、私はなかなか相手にしてもらえません。
とはいえ、ケンカの理由は私を取り合ってのことなので、ある意味「注目の的」?
妄想じゃないですよ。(^▽^
どっちが私にだっこされるか、なでてもらうかの争いなのです。
私としては、「どっちでもいいからさっさと来いよ」って感じなのですが。
ほっとくと1時間でも2時間でもじゃれていて、まったく写真が撮れないので
片方はケージに入ってもらい、ひとりずつおやつで おすわりさせて、なんとか撮りました。

「ぽん」でーす。

「いち」でーす。
いちは ぽんちゃんの息子ですが、ぽんちゃんより2回りくらいでかいです。
なので、ぽんちゃんはかなうわけがないのですが、あきらめずに果敢に挑んで行ってます。
オス同士で相争うだけあって、ちょっと目を離すと厄介なのが、マーキング。
で、家に行って、まずやったのが

ソファをペットシートでガード。
真っ先にマーキングするのが このソファなので、先手を打ってみました。
写真では、もうやられてます。
ガード成功!と思いきや
今度は扇風機、次は空気清浄機、それから壁、ルームランナー。
拭いても拭いても、貼っても貼っても追いつかねー!
キレイに拭いて、シートもぜんぶ貼り替えて帰ったと思っても、次に行くと、尿臭が…
ふだんどうしてるんだろう、このうち。
こんなのが2匹もいるのにキレイに保って、すごいなぁ。
てか、自宅でも他宅でも尿臭まみれかよ。
という「つづき」なのでした。(^▽^;
かわいいから、尿臭もぜんぜん大丈夫ですけどね。
拭いてるうちに次のマーキング…
キリなし!

人気ブログランキング
久しぶりに、弟一家が旅行に行ったので、わんこたちのお世話させてもらいました。
コロナで、旅行も なかなか行けませんでしたからねぇ。

相変わらずのふたり。
もう11歳と10歳だったかな?ですけど、元気ハツラツ。
てか はしゃぎすぎ。(^m^
ずーっとふたりでケンカして(じゃれて)いて、私はなかなか相手にしてもらえません。
とはいえ、ケンカの理由は私を取り合ってのことなので、ある意味「注目の的」?
妄想じゃないですよ。(^▽^
どっちが私にだっこされるか、なでてもらうかの争いなのです。
私としては、「どっちでもいいからさっさと来いよ」って感じなのですが。
ほっとくと1時間でも2時間でもじゃれていて、まったく写真が撮れないので
片方はケージに入ってもらい、ひとりずつおやつで おすわりさせて、なんとか撮りました。

「ぽん」でーす。

「いち」でーす。
いちは ぽんちゃんの息子ですが、ぽんちゃんより2回りくらいでかいです。
なので、ぽんちゃんはかなうわけがないのですが、あきらめずに果敢に挑んで行ってます。
オス同士で相争うだけあって、ちょっと目を離すと厄介なのが、マーキング。
で、家に行って、まずやったのが

ソファをペットシートでガード。
真っ先にマーキングするのが このソファなので、先手を打ってみました。
写真では、もうやられてます。
ガード成功!と思いきや
今度は扇風機、次は空気清浄機、それから壁、ルームランナー。
拭いても拭いても、貼っても貼っても追いつかねー!
キレイに拭いて、シートもぜんぶ貼り替えて帰ったと思っても、次に行くと、尿臭が…
ふだんどうしてるんだろう、このうち。
こんなのが2匹もいるのにキレイに保って、すごいなぁ。
てか、自宅でも他宅でも尿臭まみれかよ。
という「つづき」なのでした。(^▽^;
かわいいから、尿臭もぜんぜん大丈夫ですけどね。
キリなし!
人気ブログランキング
枕と掛布団
うーちゃんママが、うーちゃんの写真を送ってくれました。

あらまぁ、枕と掛布団を上手に使って~。
これ、かけてあげたりするわけじゃないそうです。
自分でもぐって、適度にはいで、頭をのせるんですって。
なんて器用な!
うちのひめは もぐることすらできないので、ただ感嘆するばかりです。(^▽^

「なに撮ってんのよ~」って顔?
ってか、また丸くなった気が・・・いや、なんでも。
うーちゃんの体重を聞くたびに
「うん、変わってないよ~」という返事

人気ブログランキング

あらまぁ、枕と掛布団を上手に使って~。
これ、かけてあげたりするわけじゃないそうです。
自分でもぐって、適度にはいで、頭をのせるんですって。
なんて器用な!
うちのひめは もぐることすらできないので、ただ感嘆するばかりです。(^▽^

「なに撮ってんのよ~」って顔?
ってか、また丸くなった気が・・・いや、なんでも。
「うん、変わってないよ~」という返事
人気ブログランキング
貼ってるみたい
久々に うーちゃんの写真。

スーツカバーの中に入っちゃったところ、だそうです。
「スーツが毛だらけだよ(涙)」って言ってたけど
カバーを掛けたスーツを、なぜ床に置いていたのか?
スーツの毛よりも そっちが気になりました。(^m^

狭いところに挟まって、あお向け うーちゃん。
「お腹の柄がだまし絵みたいでしょ」って言ってたけど
「前貼り」のほうが気になりました。(^▽^
いつも写真ありがとう!
うーちゃんママ!
お元気そうで何より

人気ブログランキング

スーツカバーの中に入っちゃったところ、だそうです。
「スーツが毛だらけだよ(涙)」って言ってたけど
カバーを掛けたスーツを、なぜ床に置いていたのか?
スーツの毛よりも そっちが気になりました。(^m^

狭いところに挟まって、あお向け うーちゃん。
「お腹の柄がだまし絵みたいでしょ」って言ってたけど
「前貼り」のほうが気になりました。(^▽^
いつも写真ありがとう!
うーちゃんママ!
人気ブログランキング
小さい単位
昨日の記事を見たからかどうか、別の友人も、飼い猫の写真を送ってくれました。

ナノちゃんとピコちゃんの姉弟猫です。(ふたりの前記事 1/25 )
前回もらった写真と、ほぼ同じ絵面。(^m^
なんだかんだで頻繁に一緒に寝てるんだから、けっこう仲良し?
どっちも少し体重が減ってしまったと言うので、いくつか聞いたら
「7キロ超えと6キロ超え」だそうです。
むしろ もう少し減っても良さげ?(^▽^
ナノもピコも小さい単位なのに、大きく育ちましたねぇ。
「チビ」って名付けたら でっかくなっちゃった、は、あるあるですよね☆

こちらは、友人の妹さんが飼ってる、マンチカンの「アンジー」ちゃん。
友人に無理矢理だっこされて、「激おこ」(でも体は脱力・無抵抗)のシーンだそうです。
猫好きにとっては、「シャー!」もかわいいんだから、猫としては困っちゃうでしょうねぇ。
もっと送ってくれてもいいよ
歓迎!

人気ブログランキング

ナノちゃんとピコちゃんの姉弟猫です。(ふたりの前記事 1/25 )
前回もらった写真と、ほぼ同じ絵面。(^m^
なんだかんだで頻繁に一緒に寝てるんだから、けっこう仲良し?
どっちも少し体重が減ってしまったと言うので、いくつか聞いたら
「7キロ超えと6キロ超え」だそうです。
むしろ もう少し減っても良さげ?(^▽^
ナノもピコも小さい単位なのに、大きく育ちましたねぇ。
「チビ」って名付けたら でっかくなっちゃった、は、あるあるですよね☆

こちらは、友人の妹さんが飼ってる、マンチカンの「アンジー」ちゃん。
友人に無理矢理だっこされて、「激おこ」(でも体は脱力・無抵抗)のシーンだそうです。
猫好きにとっては、「シャー!」もかわいいんだから、猫としては困っちゃうでしょうねぇ。
歓迎!
人気ブログランキング